
このレシピに使用する商品
-
かつおと昆布のだし恵美酢 500ml
ワンポイントアドバイス
焼きあがった鮭をフライパンからおろす前に、酒大さじ1をかけ1分間蒸し焼きにするとよりふっくらと仕上がります。
材料(4人分)
鮭の切り身 | 2枚 |
---|---|
塩 | 小さじ1 |
だし恵美酢 | 適量 |
大根おろし(鬼おろし) | 適量 |
作り方
1
鮭の両面に塩小さじ1をふって15分程おく。水で洗い塩を落とした後、 水気を拭く。
2
鰤の両面に小麦粉を薄くまぶす。
3
フライパンに油大さじ1をひき熱した後、鮭を入れ中火で両面をこんがりと 焼く。
4
2にだし恵美酢をかけ、水気が少なくなりとろみがつくまで 煮詰める。
5
皿に鮭を盛り付け、お好みの量の大根おろしを添え、だし恵美酢をまわしかける。