活用レシピ 活用レシピ

ワカメときゅうりとタコの酢の物

ワカメときゅうりとタコの酢の物

このレシピに使用する商品

ワンポイントアドバイス

酢の物は一度冷蔵庫に入れて冷やすことで、味がなじみまろやかになります。
タコの代わりに釜揚げしらすを入れても美味しいですよ。

材料(4人分)

ゆでタコ(刺身用) 100g
きゅうり 1本
乾燥わかめ 3g(戻して約25g)
塩(きゅうりの塩もみ用) 小さじ1/4
白いりごま(お好みで) 少々
なんだかんだと使える酢 適量

作り方

1
乾燥わかめを水で戻し、水気をしっかり絞って食べやすい大きさに切る。
2
きゅうりは薄切りにして塩もみし、5分ほど置いてから水気を絞る。
3
タコは薄切り、ぶつ切り、お好みの切り方で食べやすいサイズにカット。
4
具材をすべてボウルに入れ、なんだかんだと使える酢で和える。冷蔵庫で10〜15分ほど冷やすと味がなじみます。
5
器に盛り、お好みで白ごまをふって完成です。